富山県立大学の特別講義で河野が講演してきました
2022年11月4日,富山県立大学で開催された特別講義で河野が「強化学習における転移学習とその実装」というタイトルで発表を行ってきました.講義を聞きに来てくれた大学院生から的確な質問をもらい,大変有意義な特別講義となりま...
2022年11月4日,富山県立大学で開催された特別講義で河野が「強化学習における転移学習とその実装」というタイトルで発表を行ってきました.講義を聞きに来てくれた大学院生から的確な質問をもらい,大変有意義な特別講義となりま...
2022年10月7日,過去に2回の研究助成を頂いた公益財団法人スズキ財団様から昇任のお祝いメッセージを頂戴し,写真のような立派なカードを頂きました!ありがとうございます! 今年4月に助教から准教授に昇任いたしましたが,助...
東京工芸大学のyoutubeで公開されている3分間動画「広報担当が研究室に訪問してみた」で当研究室が紹介されました.
2020年10月15日,大学時代の恩師の依頼により,つくば開成高校へ出前授業を行ってきました,今回で2回目になります!ロボットと人工知能に関する発表を行い,高校生のみならず教員の方々にも熱心に聞いていただくことが出来まし...
当研究室で構築していたRaspberry Pi 3 B+のクラスタ計算システム(CLARIS)が稼働し始めました!坂本君を筆頭に構築してくれて,無事,全40機からMPIのサンプルプログラムのhelloが帰ってきました. ...
相棒 season18 第9話 2週連続スペシャル「檻の中~告発」に当研究室の小型クローラロボットTOKOROBOと小型フォークリフトロボットが出演しました! 本編の9分29秒あたりに右京さんの後ろに写っている緑色(クロ...
2019年7月26日に東京工芸大学ホームページの「コウゲイの学び」にて当研究室が紹介されました.先に掲載された「えんのき」の紹介ページの電子版となります.
2019年7月26日発行の東京工芸大学 広報誌 えんのき に当研究室が紹介されました. 16ページ目のLab File 研究室紹介にて研究室の紹介や写真が掲載されています.学内等で配布されている無償冊子ですので,ぜひご覧...
高校などに配布される大学案内2020内の「Featured LABO のぞいてみよう!研究室」に当研究室が紹介されました.(冊子の工10ページ) 研究で使用しているレスキューロボットや,昨年度卒業した学生達が一緒に写って...
2018年9月27日,大学時代の恩師の依頼により,つくば開成国際高校の柏キャンパスへ出前授業を行ってきました.ロボットと人工知能に関する発表を行い,高校生のみならず教員の方々にも熱心に聞いていただくことが出来ました.