2020年度電子機械実験Ⅱ(PJ実験)発表会が開催されました
2020年12月23日,3年生の研究室プレ配属の電子機械実験Ⅱ(PJ実験)発表会が開催されました.今年度は新型コロナ拡大感染予防ということでハイブリッド形式での開催となりましたが,全員頑張って発表しました!実験中では指導...
2020年12月23日,3年生の研究室プレ配属の電子機械実験Ⅱ(PJ実験)発表会が開催されました.今年度は新型コロナ拡大感染予防ということでハイブリッド形式での開催となりましたが,全員頑張って発表しました!実験中では指導...
2020年10月15日,大学時代の恩師の依頼により,つくば開成高校へ出前授業を行ってきました,今回で2回目になります!ロボットと人工知能に関する発表を行い,高校生のみならず教員の方々にも熱心に聞いていただくことが出来まし...
2020年3月23日東京工芸大学厚木キャンパスにて工学部・工学研究科の学位授与式が執り行われ,当研究室からは5名が学士(工学)の学位を授与されました.おめでとうございます! 今年の卒業生は2名が大学院進学,3名が就職です...
2020年2月7日,電子機械学科の卒業研究発表会が行われました.当研究室からは卒研生の5名全員が無事発表でき,練習通りの良い発表でした! これにて卒業研究としては一段落ですが,卒論の最終提出に向けて引き続ぎ頑張りましょう...
2020年,新たな時代の幕開け,1月7日に河野研新年会とPJお疲れ会を開催しました!
2019年12月23日,研究室の大掃除を終え忘年会を開催しました!みなさん1年間よく頑張りました,2020年もまた頑張りましょう!
2019年12月20日,研究室の有志で東京ビックサイトで開催された国際ロボット展2019に見学に行ってきました! 大企業のブースのデカさや,自分の就職活動で受けた会社などの出展,最先端ロボティクスを見学し,河野も学生も大...
2019年12月18日,3年生の研究室プレ配属の電子機械実験Ⅱ(PJ実験)発表会が開催されました.今年度は口頭発表とポスター発表が同日に開催され,バタバタしましたが,みなさん精一杯発表し有意義な発表会となりました!
2019年12月7日大学院工学研究科修士課程電子情報工学専攻の中間発表が開催され,当研究室からは初の大学院生(M1)の2名が発表しました. 大変有意義な質問を頂戴し,有益な議論が行えました!
2019年10月23日,福島県にある日本原子力研究開発機構楢葉遠隔技術開発センターにて開催されたFukushima Research Conference on Remote Technologies for Nucle...